10月30日(木)塩沢江戸川荘 1th Anniversary コンサート


皆さまに支えていただきながら温浴棟は2025年10月19日(日)オープン1周年を迎えることが出来ました。無事にこの日を迎えられたのはひとえに皆さまのご愛顧のたまものと深く感謝しております。誠に、ありがとうございます。
この日は感謝の心を込めて、南魚沼市交流大使を務める音楽家「橘 光一」さんをお招きして、記念コンサートを開催しました。橘さんは森山良子さんが唄われた「さとうきび畑」の作詞・作曲をされた故寺島尚彦氏を師とし、ここ南魚沼市を拠点に様々なシーンで音楽活動をされていらっしゃいます。
電子オルガンによるオペラやミュージカルの伴奏をはじめ、大きなステージで活躍。キーボーディスト・ピアニストとして様々な歌手やアーティストのバックバンドとしても活躍。南魚沼市内では総合支援学校での演奏や楽器演奏指導などのボランティア活動も行っていらっしゃいます。


宿泊棟の方はこちらもおかげさまで連日満室をいただいており、今は予約がなかなかとれない施設となっています。温浴棟の方はこの日だけは一律大人500円、お子様は無料とさせていただきました。この日は肌寒く、温泉が恋しくなるような一日になり、お日帰りのお客さまも200名様を超える方にご利用いただきました。
コンサートにもご宿泊のお客さまはもちろん、お日帰りのお客さまも含め、80名様を超える方にご鑑賞いただきました。
橘さんセレクトのプログラム、まずは「天地人 オープニングテーマ」からスタート。♪ジャ、ジャ、ジャジャジャ、ジャジャジャアーン♪いきなり胸が躍ります。続いて、長岡花火の復興花火「フェニックス花火」でもおなじみ平原綾香さんの「ジュピター」でさらに皆さまの心をわしづかみ。グッと引き込まれました。平原綾香さんは橘さんの教え子でもあったとか・・・。聞けば聞くほど、橘さんは凄い人です。凄い人なんですが、とてもざっくばらんで気さくな方なんですよ。時折、笑えるトークを交えながら、いざ演奏がスタートするとやっぱりプロの方なんだよなと実感させられました。


トリノオリンピックの女子フィギュアスケートで金メダルを獲得した荒川静香さんがエキシビションで使用した「ユー・レイズ・ミー・アップ」でうっとり聞き入ってしまいました。次にがらりと雰囲気が一変。お馴染み「炭坑節」をはじめとする民謡メドレーはオルガンで民謡???が結びつかなくて、とんでもなく意外性があると感じましたが、自然と手拍子があがり大いに盛り上がりました。1時間という時間はあっという間に過ぎていき、映画「パイレーツオブカリビアン」の「彼こそが海賊」などなど、迫力満点の曲も聞かせていただきました。
橘さんのおかげで、お越しいただいた皆さまには大変喜んでいただいたコンサートになりました。
お客さまの中には、「調べたら、今度横浜の方でライブがあるというのを知って、行きたい!と思ったけど、その日は仕事で行くことが出来ない。とても残念ですが、今回こういったコンサートを開催してくれたおかげでとてもいい出会いに繋がりました。」といったお話をしてくださった方もいらっしゃいました。
温浴棟1周年を祝う、感謝の気持ちと、そして、音楽の力を再確認した瞬間でした。
温浴棟のご利用をはじめ、コンサートのご鑑賞、誠にありがとうございました。
今後とも、愛される「塩沢江戸川荘」を目指して、スタッフ一同邁進してまいります。



きめ細やかな泡がやさしく体を包みます
だら~っと力を抜いて、リラックス
水流が体をもみほぐします


