支配人日記– category –
-
支配人日記
12月24日(火)メリークリスマス
皆さま!雪国からメリークリスマス! 新潟のこの辺りはいつになく大雪で既に60㎝ほどの積雪となっています。まさにホワイトクリスマスです。・・・皆さまにたくさんの幸せが訪れますように。素敵なクリスマスをお過ごしください。 -
支配人日記
新そば祭り開催!in塩沢江戸川荘
今年も11月23日(土)にしおざわファームで育てたそばの実で新そば祭りを開催しました! 8月中旬の暑さど真ん中の時期に種をまいて、初秋に可愛い白い花を咲かせそば畑となります。そしてすくすく育って2カ月半から3カ月で実がついたら刈り取り開始です。そ... -
支配人日記
初雪
11/19(火)の朝の出勤のため家の外に出でみたらみぞれが降っていまして、山ではすっかり雪になってもう麓まで白くなりました。塩沢江戸川荘周辺も朝は雨から次第に雪に変わり、うっすら草地が白くなりましたがまたすぐに雨になって瞬時にとけましたね。寒く... -
支配人日記
今秋、第一回目の稲刈り体験が9月23日(祝)に無事終了しました。
今秋、第一回目の稲刈り体験が9月23日(祝)に無事終了しました。ちびっ子たちは3歳のめいちゃんをはじめ、小学生の子どもたちが頑張ってくれました。中には春に田植え体験に参加してくださった方も「楽しみにしてました!」とご夫婦そろって参戦してくれ... -
支配人日記
9月18日(水)稲刈りイベントが間近に迫ってまいりました。
今年はどうしたことか早いところでは9月に入って第一週目の週末辺りから稲刈りが始まっています。おかげで塩沢江戸川荘にも先週からレストランでも売店でも新米コシヒカリのご提供が始まっています。 今年のコシヒカリはJAの施設で受ける監査によると90%... -
支配人日記
8月26日(月)ハチミツ採取・ハチミツ石鹸作り体験
3組のお客様にご参加いただいて8/19(月)にハチミツの採取体験をお楽しみいただきました。 ご近所の斉木養蜂園のスタッフの林さんにお越しいただいてまずはミツバチの生態を教えてもらいました。働きバチってオスかメスか聞かれて「オス」と答えたものの... -
支配人日記
8月24日(土)塩沢江戸川荘の稲刈りイベントまであと一か月
変わりやすい天候が続いています。子どもたちの夏休みもそろそろ終わってしまいますね。 ♪夏が過ぎ 風あざみ誰のあこがれに さまよう青空に残された 私の心は夏模様♪ 井上陽水さんの「少年時代」が聞こえてきます。 夏が過ぎるとやってくるのが収穫の秋!... -
支配人日記
6月12日(水)順調に育っています。
ゴールデンウィーク最終日に皆さんで田植えをした田んぼ・・・あれからもう1ケ月が過ぎたんですね。 見てきましたよ!今年は梅雨入りが例年よりも遅いと言われていて水不足も心配になってくる頃ではありますが・・・順調に育っていました。おまけにおたま... -
支配人日記
5月9日(木)田植え体験大イベント無事に終了!!
5/5は全国的に夏日となりましたが、田植え当日はくもり。日中の最高気温は25℃予報。前日のようなお天気だと熱中症が心配されるような状態でしたので逆に良かったです。 3才のちびっ子をはじめ、お子様は15名様、パパ、ママ、おばあちゃまと総勢43名様のお... -
支配人日記
5月5日(日)明日はいよいよ田植えイベントです。
ゴールデンウィークも終盤となりました。お天気にも恵まれ、各地たくさんの人で賑わっているようですね。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 さて、明日は待ちに待った?!「田植え体験イベント」です。今年はお部屋が満室のため、お日帰りでお見えになる...
12