塩沢号8月のご案内

パンフレットはこちらからダウンロードできます。

多くの人を魅了する 豪華絢爛 感動の「長岡まつり大花火大会」
(2日目 花火観賞)

【1日(金)~3日(日)】
日本三大花火大会の一つに数えられる長岡まつりの花火大会。夏の夜空に大きく華開く「正三尺玉」や打上幅が約2㎞にも及ぶ「復興祈願花火フェニックス」など、視界に収まりきらない大玉花火の連続が魅力です。一見華やかに見える大花火大会ですが、長岡まつりは昭和20年8月1日に長岡空襲で亡くなられた方々の慰霊と長岡の復興を願って開催された「長岡復興祭」が期限です。2025年の夏の最大の感動を共に楽しみましょう。

多くの人を魅了する 豪華絢爛 感動の「長岡まつり大花火大会」
(1日目 花火観賞)

【3日(日)~5日(火)】
日本三大花火大会の一つに数えられる長岡まつりの花火大会。夏の夜空に大きく華開く「正三尺玉」や打上幅が約2㎞にも及ぶ「復興祈願花火フェニックス」など、視界に収まりきらない大玉花火の連続が魅力です。一見華やかに見える大花火大会ですが、長岡まつりは昭和20年8月1日に長岡空襲で亡くなられた方々の慰霊と長岡の復興を願って開催された「長岡復興祭」が期限です。2025年の夏の最大の感動を共に楽しみましょう。2日目は津南の契約農家さん「涌井さんち」でトウモロコシ狩り、津南のひまわり畑を満喫しましょう。

友好都市イベント 魚野川鮎丸かじり祭りと話題の新名所「八ッ場湖」を遊覧

【22日(金)~24日(日)】
新潟県南魚沼市の夏の風物詩「魚野川鮎(あゆ)まるかじり祭」が8月23日、魚野川河川敷で開催。魚沼漁業協同組合が用意する約4000匹の鮎を、全長約20メートルの焼き場で焼いて振る舞う、野趣あふれるお祭りです。アユを焼く際に用いる竹串4000本のうち、1500本を無償で用意するのは、南魚沼市の臼杵清二さん。実はこの方、塩沢江戸川荘の夏の「竹細工の実演」イベントを無償で引き受けてくださっています。2025年の夏、ご家族で楽しい想い出の一つとしてお楽しみください。

ドイツ人建築デザイナー カール・ベンクス古民家カフェ「澁い」で癒しのランチタイム

【27日(水)~29日(金)

十日町市まつだいエリアにはにはドイツ人建築デザイナーのカールベンクスさんによる再生古民家が数多く存在しています。メディアでも取り上げられているのでご存じの方も多いかと思います。松代町の歴史ある旅館だった松栄館を、まつだいカールベンクスハウスとして再生した「澁い」があります。まるで異空間にいるような雰囲気の中で癒しのランチタイムをお楽しみください。また、周辺には再生されたお家が並んでいますので、お食事後にご散策ください。