ブログ

ブログ
ブログ
支配人日記
-
南魚沼市・江戸川区 友好都市盟約5周年記念
皆様、5年前の令和2年の出来事を覚えておりますか?その前年の暮れ頃からじわじわと広がりつつあった『未知のウィルス』が、年明けから『新型コロナウィルス感染拡大』… -
7月21日(祝)夏まつりの季節到来です。
南魚沼市内では、各地でお祭りが開催され、大いに盛り上がりました。 まずは、毎年7/14日~16日にわたり、「住吉神社例大塩沢まつり」が開催されます。最終日の16日に南… -
7月20日(日) 本格的夏始まりました!
KODAK Digital Still Camera KODAK Digital Still Camera KODAK Digital Still Camera 梅雨も明けた7月の三連休。子供たちの姿も多くなりました!暑いけど子供たちはみ…
塩沢号の楽しさをお届け 塩沢号珍道中
-
9月13日(土)発2泊3日 世界最大級の四尺玉 圧巻の片貝まつり浅原神社奉納花火
9月の第二週目の土曜日とその前日の金曜日に開催されることになって2回目の片貝まつり。さすがに凄い人出でびっくりしました。露店が並ぶ通りを歩いているとひときわ若… -
9月11日(木)発2泊3日 世界最大級の四尺玉 圧巻の片貝まつり浅原神社奉納花火
越後三大花火の最後を飾るのは山の花火・片貝まつり『浅原神社秋季例大祭奉納大煙火』です。と、その前に花火打ち上げまで時間があるので小千谷市といえば錦鯉発祥の地… -
9月8日(月)発2泊3日 守門岳を望む絶景・大谷ダムひめさゆり湖と岩壁の八木が鼻
今回は絶景を見るべく三条市へと向かいました。2005年に三条市と合併する前は南蒲原郡下田村と言われ、そこにそそりたつ岩壁の『八木が鼻(やぎがはな)』は猛禽類の『は…