支配人日記– category –
-
7月21日(祝)夏まつりの季節到来です。
南魚沼市内では、各地でお祭りが開催され、大いに盛り上がりました。 まずは、毎年7/14日~16日にわたり、「住吉神社例大塩沢まつり」が開催されます。最終日の16日に南魚沼市立塩沢中学校グランド周辺で、成人・厄年・還暦祝いなど約250発の花火が打ち上... -
7月20日(日) 本格的夏始まりました!
KODAK Digital Still Camera KODAK Digital Still Camera KODAK Digital Still Camera 梅雨も明けた7月の三連休。子供たちの姿も多くなりました!暑いけど子供たちはみんな『よーし新潟に来たどー!思いっきり遊んだるぞー!』という顔をして玄関から入っ... -
4月8日(木)第3回 友好都市交流イベント「田植え体験」無事終了!
ゴールデンウィークも終わり、普段の日常が戻ってきました。塩沢江戸川荘にもたくさんのお客さまにご利用いただきまして、ありがとうございました。予定通り、5月6日(火)に田植え体験を開催しました。稲が生育するには気温が15℃以上になるという条件があ... -
4月3日(木)新年度スタートしました。
2025年4月、出会いの季節ですね。塩沢江戸川荘のスタッフとして、新入社員は入って来ませんでしたが、変わらない顔ぶれと懐かしい顔ぶれで・・・懐かしい顔ぶれ??いったい誰?ちょくちょく来荘されていらっしゃるお客様にはお越しになればわかりますよ。... -
3月18日(火)2025 ゆきぐにランタン
先週15日(土)三国街道塩沢宿牧之通りにて「ゆきぐにランタン」が開催されました。お申し込みは先着350基。ランタンに自分の願いや思いを書いて、18:30に一斉に打ち上げます。古い町並みがランタンの光に映し出されて、とても幻想的な風景が広がります。... -
3月16日(日)ウィンタースクール無事終了!
1/14(火)本一色小学校様からスタートしたウィンタースクールも3/13(木)荘を後にして行かれた大杉東小学校様まで24校の生徒様無事に終了となりました。どちらの学校様もほとんど1日目は雪に慣れるため、荘の屋外で雪遊び、2日目は晴れの日も雪の日もそ... -
3月9日(日)Thank you 感謝の日
寒さも一段落して明日あたりから少し暖かい陽気になっていくようです。今日は感謝の日ということで一言、二言。画像は先週末辺りからこの辺りで開催されているイベントの一コマです。 まず十日町市中里地区で毎年開催されている「雪原カーニバルなかざと」... -
2月26日(水)寒波も過ぎて
2回目の大寒波が過ぎて昨日は透けるような青空が広がっていました。降雪量は凄い事になっていますけど。久しぶりに見るお日様にも気持ちが明るくなります。舞子スノーリゾートでいえば、先週21日(金)時点では山頂が480cm、山麓部で350cmと2回目の寒波は... -
2月10日(月)今季最強寒波の影響
4日から流れ込んでいる今季最強寒波。連日寒波の影響によるニュースばかりですね。塩沢江戸川荘のある南魚沼市も近年見られなかった雪の量です。屋根の雪はご覧の通り。中庭もすっぽり雪に埋もれています。すぐ近くにある舞子スノーリゾートも山頂部で積雪... -
1月18日(土)お正月も過ぎてウィンタースクールがスタート!
年末年始から成人の日の祝日までたくさんのお客様にご利用いただき、ありがとうございました。お正月は朝から毎年恒例「おせちバイキング」で、新年からモリモリ食べていただきました。色々なおせち料理をご提供しましたが、お雑煮が一番美味しかったかな...